子育て支援センターおおみやには、お子さんにとっても保護者の皆様にとっても、素敵な出会いがあります。お子さんと楽しく遊び、子育てを語り合う、親子の交流の場、学び合いの場。子育てに不安を感じて一人で悩んでいませんか?まずは出かけてみてください。楽しいおもちゃや絵本を用意して、育児を応援するスタッフが待っています。
2025.10.17 11月のプログラムを更新しました
2025.9.17 10月のプログラムを更新しました
2025.8.29 9月のプログラムを更新しました
2025.7.16 8月のプログラムを更新しました
子育て支援センターおおみやは0歳から3歳未満のお子さんと保護者が利用できる遊びのひろばです。
親子で一緒に参加できるプログラムも開催しています。
イベントは予約制、わくわくひろばは予約なしでご利用頂けます。
はじめての方もお気軽にお越しください。
| 対象年齢 |
6か月から3歳未満のお子さん |
| 利用日時 |
月~土曜日(毎月第1・第3月曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)はお休み) 午前9時~午後4時 *ご利用は30分単位です |
| 利用料 |
30分 400円 登録料1,000円(初回のみ) *お支払いは電子マネーです。 |
| 保育場所 |
のびのびプラザ大宮1階 一時預かり保育室 |
●利用者登録
初めてのご利用に際しては、利用者登録が必要になります。
①子育て支援センターおおみやの窓口で〔利用者カード〕を発行します。
〔利用者カード〕は子育て広場と共通で、既にカードをお持ちの方はそのまま使えます。
②次に「一時預かり利用申請書」をご記入いただき、お預かりに必要なことをお聞きします。
●利用の申込み
利用料はお迎えの時に電子マネーでお支払いいただきます。現金でのお支払いはできません。お持ちでない方は、予めご用意の上、チャージしてご利用ください。
~働きながら幼稚園へ~
さいたま市送迎保育ステーション

新しい幼稚園の利用スタイルです。
朝は、園バスが迎えに来るまでお子さんをお預かりし、幼稚園の園バスを利用して、各幼稚園に送迎します。日中は、各幼稚園の特色ある幼児教育を受けながら過ごし、夕方に送迎保育ステーションに到着後は、保護者のお迎えまでお子さんをお預かりすることで、働きながらでも幼稚園が利用できるようになります。
| 7:30~8:30 | ステーションでの保育 |
| 8:30~9:00 |
園バスで送迎 |
| 9:00~17:00 |
幼稚園での保育(預かり保育含む) |
| 17:00~17:30 |
園バスで送迎 |
| 17:30~18:30 |
ステーションでの保育 |
夏休みなどの長期休業期間中も、幼稚園の預かり保育実施日については、園バスによる送迎で、幼稚園を利用することができます。
| 開所日時 |
月~土曜日(祝日、年末年始を除く)7:30~18:30 |
| 送迎時間 |
朝:送迎保育ステーション 8:00~ 9:00頃発 夕:送迎ステーション 16:00~18:00頃着 ※各送迎先幼稚園により送迎の時間が異なります。 |
| 送迎先幼稚園 |
|
| 利用料金 |
|
| 利用対象者 |
|
| 留意事項 |
|
| 施設名 |
子育て支援センターおおみや |
| 所在地 |
〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町1-185-2 のびのびプラザ大宮3F |
| TEL |
048-649-3030 / 048-729-6597(一時預かり直通) |
| FAX |
048-729-6961 |
| 休館日 |
毎月第1・第3月曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3) |
| ご利用時間 |
午前9時~午後4時 |